MENU
紅葉狩りに行きました
2023.11.21
一般
少し前ですが、週末に愛犬と一緒に秩父多摩国立公園内にある西沢渓谷に行きました。当日は良く晴れておりハイキングには絶好のロケーションでした。 今年は事務所の引っ越しなどがあり、ほとんど愛…
看板支柱の製作
2023.11.17
代表の井上です。私は物を作ることがとても好きで、出来るだけ自分で何でもチャレンジしたい性分です。 今回看板を設置する際に「看板用の支柱を自分で作ってみよう」と思い立ちました。(今思えば…
フォトスタジオ・事務所が完成しました
11月に入り、急に寒くなりました。最近は冬用の作業着で業務しております。 お陰様で新社屋のフォトスタジオ・事務所にご来店いただけるようになりました。 7月には建物が完成し…
フォトスタジオの建設状況3
2023.7.31
連日暑い日が続いております。 当社のフォトスタジオの建築も進んでおります。 写真は少し前の終盤の状況です、作業していただきている方は、熱い中本当に大変だと思いますが、しっかりした…
事例紹介「パソコンの処分(データ消去)その2」
2023.7.10
以前もお話しさせていただきましたが、パソコンは大事な個人情報が入っております。 その情報を記録している部品がHDDと呼ばれる部品となります。 パソコンからHDDを取り外すと情報を読み出せ…
フォトスタジオ建設状況2
2023.7.07
すこし前の状況ですが、柱が立ち始めております。 クレーンを使って組み始めると、1日でこうなりました。「この調子調子だとすぐに完成ですかね」と建築屋さんに聞いたら、「組み立ては早いけど、…
数年使われていなかった戸建て住宅の整理をご依頼いただきました その①
2023.7.05
数年使っていない親族の戸建て住宅の整理のご依頼をいただきました! 必要なものはすでに別のところに移動させたそうで、整理作業中心のご依頼となりました。 おそらく昭和後半に建てられた…
フォトスタジオ建設状況
2023.6.06
旧事務所の取り壊しも終了し、遺品撮影専用のフォトスタジオ及び事務所の建設が進んでおります。 旧事務所のステンドグラスで作られた照明はとても綺麗だったので、新事務所に再利用しようと思い、…
大事な物とは
2023.5.22
先日、お母様がシルバーセンターに入られるということで生前整理の御相談を頂きました。 整理するお宅に伺い、整理方法についてご相談させている時に雑談の中で「どうしてこんな昔の物を後…
ジャガイモが大きく育っています
2023.5.08
冬にホームセンターで面白い栽培用の土を衝動買いしてしまいました。しばらく会社の室内に置いておいたところ、来社されたお客様から「大きい御菓子だね」とのリアクションを頂いておりました。 4月上旬に…
ご実家の片づけ・遺品整理お手伝いいたします